【万引き・窃盗を止めるための具体策 】  赤城高原ホスピタル

(改訂 15/03/03)


【はじめに】 

2009-2010年某月、とても治療熱心なクレプトマニアの患者さん方が入院していた時期がありました。その方々が、「万引き・窃盗防止会議」というミーティングを自主的に作り、万引き・窃盗を止めるための具体策を皆で話し合いました。通常のMTM(万引き・盗癖ミーティング)は、「言いっぱなし、聞きっぱなし」ですが、「防止会議」では、具体策を列挙し、討議を重ねます。せっかく作った具体策なので、取りあえず現在まとまった案を赤城高原ホスピタル・ホームページにアップすることにしました。中心になって案をまとめてくださったRSさん、会議に出席し議論を盛り上げてくださった多くの入院中の仲間、院外からも参加してくださった方々、ほんとにご苦労様。皆様の回復を祈っています。

ちなみに、この「防止会議」は、今後も不定期に開催し、具体策を追加してゆく予定です。

それゆえ、このページは、目下、未完成。成長途上です。ビジターの方々、ご意見、情報をお願いします。特に体験者の方々、アイデアの提供をお願いします。


【万引き・窃盗を止めるための具体策】


1. 目的なくお店に行かない。ウィンドーショッピングをしない。
2. 買う物のリストを作ってから買い物に行く。
3. 決めた点数以外買わない。買い溜めしない。
4. 自分にとって、安全なお店を見つける
   ・ 監視が厳しい店
   ・ 店員と顔見知りの店など
5. 店に入ったら、まず店員に声をかける。店員と世間話をする。
   ・ 「こんにちは」、「寒いですね」、「暑いですね」
   ・ 「○○はどこにありますか」など
   ・ お店に入ったら店員に声を掛けた後、目的物まで直進する。
   ・ 目的物以外の商品は見ないで即レジに直行、支払う。
6. 行きつけのお店以外行かない。決まったお店以外入らない。
7. お店に行かないで買い物を済ませる方法を利用する。
   ・ ネット通販。
   ・ カタログ通販
8. お財布だけを持ち、バッグは持たない。
   ・ 特にエコバッグ、紙袋、スーパーやコンビニのレジ袋は持たない。
9. バッグを持つときは口の閉まるものを持つ。
10. 誰か(家族や友人、入院中なら仲間)と一緒に買い物に行く。
11. 買い物に行くときに、行き先と帰宅予定時間を家族(入院中なら看護師)に告げる。
12. 買い物から帰ったら、レシートと商品の照合、荷物のチェックを家族にしてもらう。
13. レシートは取っておく。
14. 家計簿(金銭出納帳)をつける。
15. 買い物の回数を減らす。(週1、2回。決められた曜日にする)
16. 食品は生協で購入する。
17. 今までに盗ってきた物は使用せず、捨てる。
   ・ 部屋を整理し、環境と気持ちをリセットする。
18. 溜めこみ、溜め置きの習慣を止める。
19. 買い物するぞ!という気持ちで店に入る。
20. お店に入る前に家族のことを思い浮かべる。
21. お守りを持ち歩き、店に入る前、買物の時見る。
   ・ 家族や恋人の写真を持ち歩く。
   ・ 自分の万引きを知って悲しむ人、困る人たちの写真。
   ・ 大切な人からもらった指輪、腕輪を付けて生活する。買物の時それを見る。
   ・ 院長の似顔絵を持ち歩く(京橋メンタルクリニックでもらえる。このページ右下方参考)。
22. 「今日一日」と手に書く。
23. ミーティングに出続ける。
24. スポンサーを見つける。
25. どこでも自分の物以外は手に取らない。
26. 「ご自由にお取り下さい」と書いてある物、テイクフリーの物にも手を出さない。
27. 冬場はコートや大きなマフラー、ストールなどをつけて買い物に行かない。
28. あらかじめ買う物と予算を決め、所持金は予算より少し余裕のある金額にする。
29. 家族と盗癖問題を共有する。隠さず、万引きや盗癖、犯罪歴を打ち明ける。
   ・ 成人家族全員に詳しい状況を伝え、協力を要請する。
   ・ 未成年家族には、理解可能な範囲内で、正直に情報を伝える。
30. リラックスするための方法、ストレス処理法を見つけ、「盗みをしに行こうかな」という気持ちを回避する。
31. 警察の取り調べ、捕まったときの怖さを折に触れ思い出す。
   ・ 記憶が鮮明なうちに書き残しておく。
   ・ 「ちなみに私は食前のお祈り時に思い出しています」
32. なるべく空腹にならない。
33. 院長に行動報告Eメールを送り続ける。
   ・ 最初は、毎日。徐々に減らして、2年後には月に1度程度。
34. ミーティングを欠かさない。
   ・ ミーティングでは自分の罪、行ってきたことを包み隠さず話す。
35. 万一、万引きをしたら、即日お店に返金する。
   ・ 可能なら、保安員さんや店長さんに直接申し出て、きちんと謝る。
   ・ 封筒に現金とメモを入れ、メモには、「○日○時頃、商品○○を万引きしました。申し訳ありません」と書き、表書きは「店長殿親展」として投書箱(御意見箱)に入れる。
   ・ 入院中に万引きしたら、返金してもしなくても直ちに看護に報告して指示を仰ぐ。
   ・ 通院中、返せなかった万引き・窃盗については、主治医の面接時に、必ず報告し、返金の具体的指示を仰ぐ。
36. 治療開始前の窃盗に関しては、ボランティアなど、社会貢献することで少しずつ償う。
   ・ 最終的には、回復後に社会還元をする。
37. 過去の万引き窃盗事件で知り合いになりお世話になった方(保安員、店長、弁護士、刑事さんなど)にメール、手紙などで現状報告をする。
38. 関連した病気(摂食障害、うつ病など)の治療をきちんとする。
39. 窃盗事件の裁判を傍聴する。(院長お勧めの新しいアイデアです)→〔窃盗事件・裁判傍聴〕のページを見てください。
40.窃盗事件裁判傍聴のレポートを院長宛てにメールで送信する。


以下、上記に追加予定、または追加検討中の対策案。自分の場合はこれが役に立った、という対策など。

☆. 優先順位を変える。例えば、学業、仕事、キャリアなどより、窃盗癖の治療を優先する。
☆. 正しい治療場所を見つける。
   ・ 治療者に万引き・窃盗についてきちんと報告しているか?
   ・ 治療者は、対処法を教えてくれたか?
   ・ 万引き・窃盗問題は、治療上の重要テーマとしてフォローされているか?
   ・ その医療機関は、クレプトマニアについての正確な情報を持っているか?
   ・ その医療機関は、万引き・窃盗問題の治療経験があるか?
   ・ 同じ問題を持つ患者との出会いがあるか?
   ・ 回復者との出会いがあるか?
   ・ 治療プログラムがあるか? 入院を受けてくれるか?
   ・ 法律問題に対処してくれるか?

☆. 本を万引きする人は、本屋に入った時、「万引き関係の本か、何か万引きについて書いてある本はないですか」と聞いてみる。
☆. 治療者との面会で、「この1週間も万引きはありませんでした。真っ白のクリーンです」と胸を張って言う自分を想像する。

[TOP]


【SRさんの日記】 

このページを作るのに協力してくれた多くの人を代表して、ある日のRSさんの日記を転載させていただきました。

私が最後に万引きしてからXXヵ月が経ちました。あの日、私は人生のどん底でした。最悪のタイミングでの再犯・・・。警察の事情聴取が終わり、帰宅した時には、死にたいと思っていました。いつどこで首を吊ろうか考えるほどに追い詰められた精神状態でした。私は底つきの状態でした。思い悩んだ末に何よりも治療を優先させることを決意しました。そしてその時に人生が変わり始めました。その決意の下に病院を探したことが、私を赤城高原ホスピタルに、そして不起訴という結果につなげたのだと納得しています。

入院する前、ミーティングにつながる前は、本当に回復してゆけるのか、半信半疑というか、ほとんど信じていなかったように思います。あの頃、近い将来に自分が過食欲求と万引き衝動を感じずに生きることができるとは、全く思っていませんでした。万引きは意志の力でやめられるのではないかとまだ信じたい反面、自分の意志の無力さに絶望もしていました。そんな絶望からミーティングと仲間が私を救ってくれました。今、私は、万引き・窃盗の衝動を全く感じずに生きています。過食欲求もほとんどありません。まだまだ先は長いです。先を見ず、今日一日を大切にすることを、これからも目標にしてゆきます。(一部改変)


[当院サイト内の関連事項]

窃盗癖(Kleptomania)(総説)  窃盗癖、万引癖の基礎知識

窃盗事件・裁判傍聴 窃盗事件、裁判傍聴のご案内。傍聴報告書  [NEW]

クレプトマニアの自助グループ、KAの誕生と成長について KA(クレプトマニア・アノニマス)の誕生と成長を時系列に沿って解説。

クレプトマニアの自助グループ、KA世田谷・東北沢ミーティング 基本情報(プリント用) 2004年12月、東京都世田谷区東北沢でKAがスタートしました。

クレプトマニアの自助グループ、KAぐんま 基本情報(プリント用) 2009年7月、群馬県前橋市でKAスタート!!!! 


クレプトマニアの自助グループ、KAかんさい スタート 2009年11月、KAかんさいがスタートしました。参加者募集中。


クレプトマニア本人からのSOS このHPを見て、SOSを求めてきた主婦と院長とのメールのやりとり。ビジターへのお願い。

嗜癖問題Q&A: 万引、盗癖 万引と法律問題。

窃盗癖、回復者と回復途上者からのメッセージ  窃盗癖、万引癖回復(途上)者からのメッセージ。

クレプトマニア チェックリスト 本人と家族向けのための情報整理マニュアル(未完成)。初診の方は必見。

病院内・万引盗癖ミーティング(赤城高原ホスピタル内、MTM)  病院(赤城高原ホスピタル)内の万引・窃盗問題ミーティング(MTM)に関する情報。

万引き・盗癖の自助グループについて(文献)

窃盗癖患者、治療日記 


ご連絡はこちらへどうぞ ⇒ address 院長の似顔絵
または、昼間の時間帯に、当院PSW(精神科ソーシャルワーカー)にお電話してください。

AKH 文責:竹村道夫(2010/11/01) 


[トップページ]  [サイトマップ]